
会社概要

会社概要
会社名 | 株式会社シモヤ |
所在地 | 〈本社〉 〒474-0047 愛知県大府市宮内町4丁目381番地 TEL(0562)48-1488(代) FAX(0562)48-1489 〈東京オフィス〉 〒115-0045 東京都北区志茂1-34-18 渡辺ビル1F |
創立年月日 | 昭和46年(1971年)9月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
役員 | 代表取締役下谷 敏博 専務取締役浅田 和也 常務取締役下谷 まき子 取締役下谷 祐大 執行役員吉田 茂和 監査役下谷 利雄 |
取引銀行 | 碧海信用金庫 大府西支店 十六銀行 東海支店 三菱UFJ銀行 大府支店 大垣共立銀行 東海支店 |
業務内容 | ■建設事業部 <建設業愛知県知事許可(般-23)第53493号> <建設業愛知県知事許可(特-23)第53493号> <一級建築士事務所登録(い-21)第9432号> 総合建設設計・施工/店舗内外装工事/店舗リニューアル工事/塗装工事 ■サイン事業部 <愛知県知事(登-23)第42号> 各都道府県並びに政令指定都市広告業許可取得 日本全国都道府県並びに政令指定都市の広告業許可登録取得済事/展示装飾 ディスプレイ/道路標識/各種印刷物 |
主要取引先 | アイリスオーヤマ(株) (株)あかのれん (株)アセンテジャパン (株)アトム (株)アルペン (株)買取王国 角文(株) (株)キクテック (株)ゲオ 香華山 高徳院 コナミスポーツ(株) (株)コメダ (株)極楽湯 ZIP (株) (株)上州屋 (株)大創産業 ドリームカプセル(株) 日本製鉄(株)名古屋製鉄所 (株)浜木綿 (株) Basic マックスバリュ東海(株) 美和ロック(株) (株)レクスト (株)義津屋 |
会社名 | 株式会社シモヤ |
所在地 | 〈本社〉 〒474-0047 愛知県大府市宮内町4丁目381番地 TEL(0562)48-1488(代) FAX(0562)48-1489 〈東京オフィス〉 〒115-0045 東京都北区志茂1-34-18 渡辺ビル1F |
創立年月日 | 昭和46年(1971年)9月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
役員 | 代表取締役下谷 敏博 専務取締役浅田 和也 常務取締役下谷 まき子 取締役下谷 祐大 執行役員吉田 茂和 監査役下谷 利雄 |
取引銀行 | 碧海信用金庫 大府西支店 十六銀行 東海支店 三菱UFJ銀行 大府支店 大垣共立銀行 東海支店 |
業務内容 | ■建設事業部 <建設業愛知県知事許可(般-23)第53493号> <建設業愛知県知事許可(特-23)第53493号> <一級建築士事務所登録(い-21)第9432号> 総合建設設計・施工/店舗内外装工事/店舗リニューアル工事/塗装工事 ■サイン事業部 <愛知県知事(登-23)第42号> 各都道府県並びに政令指定都市広告業許可取得 日本全国都道府県並びに政令指定都市の広告業許可登録取得済事/展示装飾 ディスプレイ/道路標識/各種印刷物 |
主要取引先 | アイリスオーヤマ(株) (株)あかのれん (株)アセンテジャパン (株)アトム (株)アルペン (株)買取王国 角文(株) (株)キクテック (株)ゲオ 香華山 高徳院 コナミスポーツ(株) (株)コメダ (株)極楽湯 ZIP (株) (株)上州屋 (株)大創産業 ドリームカプセル(株) 日本製鉄(株)名古屋製鉄所 (株)浜木綿 (株) Basic マックスバリュ東海(株) 美和ロック(株) (株)レクスト (株)義津屋 |
SDGs への取り組み
株式会社シモヤは、SDGsの達成に向けた取り組みを行なっています。
SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年9月に国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までの国際社会共通の目標です。
そこには持続可能な世界を実現するための17のゴールと169のターゲットが示されています。

SDGs への取り組み
株式会社シモヤは、SDGsの達成に向けた取り組みを行なっています。
SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年9月に国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までの国際社会共通の目標です。
そこには持続可能な世界を実現するための17のゴールと169のターゲットが示されています。

マイナビ転職認定
「給与アップ努力宣言企業」
株式会社シモヤは、マイナビ転職が推進する”給与アップ努力宣言企業”に認定されました。
この取り組みは企業と求職者のよりよい採用マッチングを目指すものです。
実質賃金の低下や物価高騰が続く中、社員の生活の質向上と企業の持続的成長の両立を図るため給与アップや賃上げに積極的に取り組む企業であることを宣言しています。
弊社はこの宣言のもと、安心して働ける環境づくりに邁進してまいります。

マイナビ転職認定
「給与アップ努力宣言企業」
株式会社シモヤは、マイナビ転職が推進する”給与アップ努力宣言企業”に認定されました。
この取り組みは企業と求職者のよりよい採用マッチングを目指すものです。
実質賃金の低下や物価高騰が続く中、社員の生活の質向上と企業の持続的成長の両立を図るため給与アップや賃上げに積極的に取り組む企業であることを宣言しています。
弊社はこの宣言のもと、安心して働ける環境づくりに邁進してまいります。

大府市 働きやすい企業
健康経営部門 受賞
株式会社シモヤは、令和6年度の「大府市働きやすい企業健康経営部門」を受賞いたしました。
取り組み内容は以下になります。
- 20代~30代前半の社員が40%と若い世代の多い社員構成であり、ハラスメント予防に取り組み始める。
- ハラスメントの関する窓口を設置。周りの人で困っていることがないかを聞き取り調査。
- 年1回のハラスメント防止教育実施。
- 年1回メンタルヘルス(ストレスチェック)を実施し産業医のアドバイスを受ける。
弊社はこれからも従業員のワークライフバランスの実現に向けて、働きやすい魅力ある職場づくりに取り組んでまいります。

大府市 働きやすい企業
健康経営部門 受賞
株式会社シモヤは、令和6年度の「大府市働きやすい企業 健康経営部門」を受賞いたしました。
取り組み内容は以下になります。
- 20代~30代前半の社員が40%と若い世代の多い社員構成であり、ハラスメント予防に取り組み始める。
- ハラスメントの関する窓口を設置。周りの人で困っていることがないかを聞き取り調査。
- 年1回のハラスメント防止教育実施。
- 年1回メンタルヘルス(ストレスチェック)を実施し産業医のアドバイスを受ける。
弊社はこれからも従業員のワークライフバランスの実現に向けて、働きやすい魅力ある職場づくりに取り組んでまいります。
