趣味⚽

第一営業部のIです。
初めてのブログ更新ですので、今回は私の趣味のサッカー観戦についてご紹介させていただきます。

2022年カタールワールドカップでの日本代表の躍進を見ていた方も多いのではないでしょうか。
ドイツ戦での歴史的逆転勝利、日本全土が湧いたと思います。
その歴史的瞬間に私は現地で観戦していました!
ワールドカップを生で観に行くためにチケット・航空券・ホテルを全部自分で調達し、単身カタールの地へ乗り込んできました。



現地入りしてからは、ホテルと反対方向に行くバスに間違えて乗り、メディア専用のバスに間違えて乗り、降りる予定のない停留所で降ろされと色々問題はありましたが
無事スタジアムにたどり着きワールドカップのお祭り感に心躍らせながらキックオフです。


結果は前述した通りですが、あのスタジアムの雰囲気は言葉では伝えられないほど圧巻でした。
同点に追いついてからは現地の人や他国の観客も日本代表を応援する盛り上がりを見せ、スタジアム全体が日本のホームに包まれるような光景でした。
あの熱をまた感じられるのなら費用や言語の壁も、また乗り越えて向かいたいです。
余談ですがカタールのスタジアムは非常に派手でお金かかってそうでしたが、一つだけ風変わりなスタジアムがありました。


「Stadium974」、SDGsに考慮し外壁にカラフルなコンテナを用いており、ワールドカップ期間中はスタジアム、ワールドカップ後は解体し資材を運ぶコンテナに元通りに出来ると話題になっていました。
現在はどうなってるいるのか、このブログを書いていてふと思い出したのであとで調べようと思います。
シモヤは野球好きな方が多いのですが、サッカーに興味ある方お待ちしております!

この記事を書いた人